2009年11月30日

Nikon vs Canon

みなさん、こんにちは。フォトグラファーのTetsuです。
NikonとCanonを対比した音楽だそうです。以下は歌詞。笑えます。

これは遠くない昔 恋に落ちたボーイとガールの物語 死ぬほど惹かれ合うふたりには予期せぬ問題があった 僕はキヤノン あの子はニコン

写真コミュニティは言うことが極端で ふたりの間のことなんて分かっちゃくれない 機能も似てる 撮る写真も似てる 本当はそんな違わないはずなのに それが彼らには見えないんだよ

彼女のセクシーボディにオートフォーカスする僕 押すボタン どこからはじめるのかも 分からない まさかこの僕がD200に恋するなんて思ってもいなかった でも彼女はこんなにもホット 彼女さえいれば他に欲しいものは何もなかった

[コーラス]

僕の1DS mark III もっと完璧だと思っていたのに 一緒のとき彼女が言うんだ あなたの写真なんだかユニークね、って

でも、もうじきみんなも分かるはず 僕らは決してロミオとジュリエットみたいにはならない 家族はそうは思わないみたいだけど...

おお、ああ、僕のレンズ磨いてよ、ガール おお、ああ、僕のレンズ磨いてよ、ガール おお、ああ、僕のレンズ磨いてよ、ガール そのレンズに親指の指紋残さないでよ、ガール

両陣営とも喧嘩は絶えない 掲示板を総動員の戦いさ (以下略) 僕のパンツの中の70-200、Nikonボディーに入らない UVフィルターかけようとする彼女 嫌がる僕 (以下略)

[コーラス] 所詮僕はCanonチンピラで、あの子はNikon美女 撮りたいんだよ その○○

いつまでも現実から目を背けてばかりもいられない でも暗いことばかりじゃないんだよ だってふたりともPentaxじゃないんだから

それではまた。

2009年11月29日

1000人超えを迎えました。


みなさん、こんにちは。フォトグラファーのTetsuです。4月からはじまりましたスタジオ撮影ですが先週累計で1000人を超えました。この8ヶ月に身体のあちこちに過労によって支障が出てきたこともありましたが今のところ大事なくすぎ、からだも動かすので絞まりました。年内はまだ予約が多く気が抜けないですがひとまず節目を迎えることができました。ありがとうございます。
それではまた。

2009年11月24日

銀座の街には。

みなさん、こんにちは。フォトグラファーのTetsuです。今日も銀
座に立ち寄っています。毎回くるたびにアジア系の外国人が多いですね。
人気スポットなのでしょう。買い物でも有名ですがお店のディスプレイも
いろいろこっていますからね。あっちこっち撮りまくっています。カメラ
をちらっとみると、日本ではプロが使うかなり高価なカメラです。旅行で
のスナップは楽しい思い出ですが、気軽には買えない可愛げのないカメラ
で撮っているものは旅仲間ではありません。商品だったりディスプレイ
だったりものばかりのようです。最近問題になっているコピー商品の精巧
な出来の理由の一つかもしれませんね。それではまた。

2009年11月19日

光学ドライブの怪

みなさん、こんにちは。フォトグラファーのTetsuです。


Imacの光学ドライブの故障頻度についての投稿です。

今年から始めた職場での話ですが、そこでは撮影した写真を見せるのにImacを使って写真を表示しています。写真をデモンストレーションするのにIphotoのアルバムによるグループ化やらスライドショウの機能が使いやすいということでMacを使っているとのこと。私もAppleユーザーとして歓迎する状態でした。

そんな中、2台あるImacの内の1台の光学ドライブが故障(中で詰まっているようでディスクが取り出せなくなる)となりました。Imac Late 200620inch モデルだったので、さすがに古くなったのかな。と言うことで修理先を調べてみても結構な値段です。(40000円程度)光学ドライブ以外には問題が無く動いているし、修理により業務が滞るのも困るので、とりあえず外付けのSuperDriveを購入してしのいでいました。実はそのImacではデータのバックアップを兼ねた処理を行う為、一日8~10枚程度のCD-Rを作成していました。月にして約80枚から100枚程度になりますか。使用頻度はやや多めかとも思いました。3年前のモデルだしガタがきているのだと思っていたのですが。。。

しばらくして1月ほどたったある日、2台ある内の新しい方Imac Early 2008 20inch のこれまた光学ドライブがガタガタという異常音と共に中のディスクがとりだせなくなりました。実際に使用して1年程度で同じ光学ドライブの取り出しトラブルとなったのでさすがにこれは修理をしたい所なんですが、修理に出すとなると中に入っているデータの管理など、すぐには対応できそうにありません。

一度ディスクを入れると書き込みやら、ディスクマウントに関しては問題ないのですがいざ取り出す操作の時に中でガタガタ、時にはバキィとMacの中で異常な音がしています。出入り口に何か当たっていて跳ね返ってくるみたいにまたしばらくしてディスクがマウントされます。ため息と共に再試行。またバキバキ。

その他の箇所にも負荷がかかっているだろうと、精神的にもかなり凹んでいます。結局どうなるかというと、予期しないタイミングで急にCD飛び出してきたりして周りのスタッフと唖然と顔を見合わせたり。。。

やはり取り出し以外は問題がないのでこれまた外付けのSuperDriveを購入してしのいでいました。

間違って内蔵の光学スロットにディスクを入れないために、2台並んだImacのディスク取り出し口には。厚紙でつくったお手製のカバーをつけ、痛々しい姿を見せています。

そんな中、ついに私の自宅用 Imac Early 2008 24inch のディスク取り出しの時にもガタガタと少し引っかかるような音がするようになってきました。ここまで来たら 私も周りのImacだけ たまたまというわけでもないだろうし、Macユーザーの方にも同じ経験をしている方も多いのではと投稿させて頂きました。確かに一日に何枚もCDをやくという使い方もレアケースかもしれませんが、機械トラブルというより単なるディスクのひっかかりというのは、リコール対象になるのではと感じています。最後は愚痴のようになってしまいましたがよい対策などありましたら教えて下さい。

(Podcastワンボタンの声にて配信された内容)

2009年11月16日

新型インフルエンザの接種が始まりました。

みなさん、こんにちは。フォトグラファーのTetsuです。

平日の日課の整体治療に近所のクリニックに訪れたとき。。。

なんじゃ、この混みようは。。。小学校低学年の子供達がいるわいるわ。

今日から私の住む埼玉県でも新型インフルエンザの予防接種が始まったようです。ワクチンを待つ子供達がわんさか押しかけているとのこと。

季節性のインフルエンザの注射と同時に2本摂取しているみたいで子供達にとっては受難の一日みたいですが。

医療関係者の方におかれましては、かなりの激務であったこと想像に難くないです。お疲れ様でした。インフルエンザの流行も落ち着き平穏な毎日が訪れることをお祈りしています。

それではまた。

2009年11月11日

手強い値段です。。。汗。

みなさん、こんにちは。フォトグラファーのTetsuです。
最近は機材集めに奔走していまして、レンズを購入する段になり、10
万円以上の金額で購入のタイミングを探っているところです。
クリップオンストロボのオート発光に頼れるスナップ撮影以外に、スタジ
オ撮影を検討するところであれば、ズームでの絞り値の変化がないのは魅
力的です。このレンズを元にスタジオ撮影の中心機材としてシステムを組
みたいと思います。
それではまた。

2009年11月10日

銀座と言えば、、

みなさん、こんにちは。フォトグラファーのTetsuです。夜の銀座にやってきました。外国人も多く日本の中心地であることを感じさせてくれます。私にとっては眩しすぎるような世界です。一体なんの用事かといぶかしんだ方も多いでしょうか、ここにはニコンのプロサービスがあります。機材の修理にやってきました。雨が降らないうちに帰ります。
それではまた。

2009年11月8日

スタジオ機材、七つ道具・その4 Link Station

みなさん、こんにちは。フォトグラファーのTetsuです。
NASサーバーがこんなに小さくなりました。ほとんど手のひらサイズですが、これ一台で共有ディスクとして機能します。どういう使い勝手かというと、外部のPCから中のデータにアクセスできるんです。それだけならUSB接続の外付けハードディスクとかわりないじゃやないかという突っ込みがはいりそうですが、複数のMac or PCから同時にマウントできるので、ケーブルの抜き差しが必要ありません。取り出し操作なども不要です。ということは、一度に複数で作業する場合にデータのやりとりやら共有のディスク容量としての利用が可能です。それぞれ自分のパソコンに直付けされている外部メディアと同じようにつかえるということで非常に便利です。
実は一昔前のものはMACでの初期設定が出来なかったのですが、こちらはOKのタイプ。バッファローリンクステーションミニ(型番はLS-WS500GL/R1)です。さらに中のハードディス
クはRAID(自動バックアップモード)での使用が可能です。このおかげで安全性が向上しました。初期設定にはブラウザを介してIP接続してNASにログインし、使うというとこがマニアックぽいですがこの分かりにくい設定も以前経験済なので面食らわず成功。これで安心して撮影
に専念できます。七つ道具に認定です。それではまた。

2009年11月7日

magicマウスさんいらっしゃい。

みなさん、こんにちは。フォトグラファーのTetsuです。
magicマウスさんいらっしゃい。ということで書き出しました。しばらくお出かけしている間に、注文していたマウスが到着しました。MagicマウスということでAppleユーザーには注目の的の一品。なにもないマウスですが、表面がマルチタッチになっていて、ウェブサイトのスクロールなんかに使えるそうです。隣に並んでいるのが私の愛用のエレコムのツーボタンマウス。手にしっくりくるところとマウスポインターの軌跡が安定しているので長年レタッチするのに活躍してくれてました。ところが、近年主流のワイヤレスマウスの使い勝手の良さを体験してからは、どのタイミングで買え変えるか検討していました。このタイミングで新型Apple製マウスということであれば、即Getという感じです。今までのMacで使うにはドライバのインストールが必要だったりしますが使い勝手はこれから。それではまた。


2009年11月1日

こんな物に振り回されるなんて。

みなさん、こんにちは。フォトグラファーのTetsuです。
写真の部品はなんでしょう。答えは電気部品のヒューズ(ガラス管ヒュー
ズといいます。)です。以前スタジオで使っている備え付け型のストロボ
電源部がヒューズが切れ使えなくなりました。そのストロボは100
万円以上するのですが、このヒューズの金額は1本40円。40
円で買えるもの1個でストロボ全体が使えなくなる不条理さを感じ
つつも、大型電気ショップの一角にポツンとあるヒューズ売り場を探し当
て残り少ないヒューズをゲットしてきました。アナログだなぁーと感じつ
つもホッと一安心です。
それではまた。